BLOG
2-11-2018
AED設置しました
先日、「秋にカメムシが多い年は積雪量も多くなる」という話を聞きました。
今年も大雪になるのでしょうか。。。
こんにちは。管理部市村です。
寒くなってきたので、ストーブやらこたつやら暖房器具を準備したお宅も多いと思います。
体調管理と火の扱いには十分注意してくださいね。
さて、小野組では10月31日に避難訓練を行いました。
「火事だー!」という掛け声から訓練が始まりました。
その後、すぐに初期消火と消防署への連絡を行いました。
みなさん、きちんとハンカチをあてて迅速に避難してくれました。
(本当に速かったので、ブレてる写真ばかりですみません。。。)
当日は雨が降っていたので、外ではなく会議室に避難しました。
そして須貝部長から避難訓練の結果についてお話がありました。
避難に要した時間は・・・2分15秒!
昨年よりも1分ほど短くなりました!
避難訓練の最後は水の入った消火器を使って使い方を確認しました。
安全ピンを抜いて、ホースを持って、レバーを握ると噴射します!
屋内のため、噴射は窓から外に向けて行いました。
火元に向かってほうきで掃くようにすることが消火のポイントらしいです!
今回は木の根元に噴射したので、水やりみたいになりました。笑
避難訓練の後は、AEDの講習です!
(※AEDとは心停止時に電気ショックを与える一般市民でも使用できる医療器具です。)
スイッチを入れるとアナウンスで手順を教えてくれるので想像していたより分かりやすく取り扱えると思いました。
AEDの使い方よりも心臓マッサージの方が大変でしたね。笑
現在は本社入口に設置してあります。
消火器もAEDも使わないことに越したことはありませんが、人生何が起こるか分かりません。
いざという時に対応できるようにしておきましょう!