BLOG
18-01-2019
♪ 絵本読み聞かせ&えんぴつ教室 ♪
1月14日、地域に大切な「こどもたち」と ふれあってきました!!
とってもキラキラした笑顔がまぶしくて・・・心がほっこりになりました♡
訪問したのは胎内市内の保育園です(^^)
『こどもたちにたくさんの絵本と育ってほしい』『鉛筆を楽しく正しく持ってもらいたい』
との想いから、この活動は4回目となりました。
講師は高知などで絵本専門店を開かれている「えほんの店コッコ・サン」の森本さんです!
絵本の読み聞かせって、読んでいるのを聞くだけだと思いませんか?
コッコ・サンは違うんです!
一緒に声に出して読んだり、音楽を使って体を動かしながら楽しくおはなしを聞きました!
こどもたちは、声を出したり、ジャンプしたり、それはもう盛り上がりました!
おとなの私たちも楽しくって、一緒に踊りました♪
キレッキレのダンスを披露です☆☟
お遊戯室での読み聞かせから場所をうつして、
今度は5歳児さんにえんぴつの持ち方教室です。
そもそも、「正しい持ち方ってなんだろう?」「自分は正しく持てている」と思い込んでいた私。
実際は正しくない持ち方でした。。。。。(・.・;)ガーン
まずは姿勢!
地面にしっかりと両足をつけると、「じめんパワー」がみなぎってくるんですよ!
指にはかわいいシールを貼って、えんぴつの模様と同じところに指を置くようにします。
こどもたち、一生懸命 習っていました(^∀^)
コッコ・サンも熱心に指導しています!
左利きさん と 右利きさん は腕がくっつきそうですね(゜∀゜)ほほえましい
えんぴつを自然に正しく持てるってステキなことなんだなぁ~って思いました。
これからは意識し持つようにしよう!とわたしも決めました(`∀´)>
最後に、市内の保育士さんを対象に「読み聞かせ講座」を開催しました。
お昼寝の時間を活用して、たくさんの保育士さんに集まっていただきました。
読み聞かせのポイントや、読み聞かせる際の脳のはたらきの説明などを受けて、
わたしも「なるほど~」と勉強になりました。
みなさんも心に残る一冊ってありませんか?
絵本のとびらは、幸せのとびら なんですって(^^)ステキ
幸せの種まきのお手伝いができて、こどもたちの笑顔が見れて
幸せでした☆